人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四季折々の花の様子や風景・旅の風景などを配信  


by shidukot

岩井崎

28日通友会総会のために本吉町大谷海岸まで行ったが、受付開始時間に1時間半早かった。
そこで出来たら唐桑半島にある「巨釜半造」まで行きたかったが、ホテルのフロントで聞いたらちょっと時間が足りない・・・で気仙沼市ながら、手前の岩井崎に向かった。
車を駐車しまず海を眺める・・・向かいに「お伊勢浜」が見え、足元には大きな岩も・・・!
岩井崎_a0036649_21332032.jpg

そして「岩井崎」の標識が・・・!
岩井崎_a0036649_21342578.jpg

2億年前のサンゴや有孔虫の化石を含んだ石灰岩が波に洗われ、ギザギザに侵食されて現在の奇岩が形成されていると言われる。
地図を開いて「岩井崎」に行ってみよう・・・と思ったとき、以前行ったことがあったなんて思っても見なかったが、石灰岩を目にして結婚前に夫に連れられてきたことを、岩を見て思い出した。アルバムを開くと確か写真があったが、場所がどこか全く分からなかった。向かい側は大島・・!
岩井崎_a0036649_21415868.jpg

ここは潮吹き岩で有名
岩井崎_a0036649_21443595.jpg

この日は波が穏やかで20分ほどカメラを構えて待つが、一番高く上がった瞬間は・・・この程度だった。
岩井崎_a0036649_21461638.jpg

この「潮吹き岩」の後方にご当地出身と言う、第9代横綱「秀の山雷五郎」の銅像が建つ。
岩井崎_a0036649_2155986.jpg

潮吹き岩の先には波が打ち寄せてしぶきが上がる。
岩井崎_a0036649_2156567.jpg

潮吹き岩の右手・・・奇岩が続く
岩井崎_a0036649_21584118.jpg

松林から・・・!
岩井崎_a0036649_21595848.jpg

by shidukot | 2007-08-02 21:34